生徒様の作品
京都、オフィス・ワン四条烏丸教室にお通いの生徒様の作品です。(水穂書展出品作)
全懐紙一枚に書かれた和歌はすっきりと美しく表現されています。
まるで絵画のようで、とても素敵ですね。
かな初心者から始められて
数年で、ここまで力をつけて来られました。
水穂会は年に一度、京都市美術館で社中展(水穂書展)を開催します。
毎年多くの会員様が出品を楽しみに日々、書作活動をされています。
自分の書作品が京都市美術館に展示されるなんて、とても素晴らしい事だと思いませんか?
習い事も、ダラダラと続けるのではなくて、社中展という目標があれば
気合いも入って、楽しいものです😃
0コメント